製品

産業応用

石油・天然ガス業界

石油・天然ガス産業において、ガス・液体・原油の流量制御や調整には、電動アクチュエータがよく使用されています。当社は電動アクチュエータの専門メーカーで、お客様のご要望に応じたソリューションを提供しています。当社の防爆タイプリニア電動アクチュエータ(LEシリーズ)、防爆タイプ90度回転電動アクチュエータ(OMEシリーズ)、及び防爆タイプスプリング式フェイルセーフ電動アクチュエータ(SEシリーズ)は、石油・天然ガス産業の過酷な環境に耐えられ、流体制御・原油精製所の投薬装置、または爆発性ガスや粉じんが存在する可能性のあるパイプラインに対応可能です。
詳しく見る

水処理

当社が提供する90度回転のOM、CM、Sシリーズ、及びマルチターンのMシリーズ電動アクチュエータは、NEMA 4X耐腐食コーティングを施し、保護等級IP67(SシリーズとMシリーズではIP68)に適合したハウジングを備えており、耐久性が高いです。これらの電動アクチュエータは、バタフライバルブ・ボールバルブ・ゲートバルブなどと組み合わせて使用し、水処理プラントのニーズに応じてバルブの開閉を制御することができ、または比例制御を追加して、流量を調整することができます。
詳しく見る

エネルギー

当社が提供するOM、S、L、Mシリーズなどの電動アクチュエータは、汚染防止、給水/排水、冷却水、化学処理、及び蒸気タービンなどの設備やシステムに使用でき、エネルギー産業における過酷な環境に耐えることができます。
詳しく見る

チラー&クーリングタワー / HVAC

当社は、チラーやクーリングタワー、熱サイクル管理に最適な暖房、換気、空調 (HVAC)の用途向けに優れた電動アクチュエータを提供しています。その中で、90度回転(OM、T、CMシリーズ)、及びリニア(Lシリーズ)電動アクチュエータは、製油所、製糖所、蒸留所、化学産業、製薬産業、食品、製紙、造船、冷蔵冷凍、空調、配管、暖房など幅広い産業に適用できます。
詳しく見る

トンネル/地下鉄

トンネルや地下鉄システムは密閉空間であるため、高度な安全性が求められ、特有の課題に直面することがよくあります。このような密閉された環境に対して、自然換気では空気品質や緊急時の対応などの厳しい要件を満たすことが難しいため、当社は換気通風に最適なダンパー用電動アクチュエータを提供しています。
詳しく見る

農林畜産業

当社が提供する90度回転電動アクチュエータのOMシリーズ、及びCMシリーズは、ボールバルブやバタフライバルブと組み合わせて屋外に設置でき、農業灌漑や畜産などの産業に使用できます。さらに、停電時でも操作可能な手動装置を備えていることで、運用に支障をきたすことはありません。
詳しく見る

データセンターの冷却 & インフラ

世界的なデータ消費の急増に伴い、データセンターは高密度化・高性能化へと進展しています。このようなトレンドを背景に、システムの安定性、省エネルギー性、及び無停止稼働を確保するために、精密な環境制御が求められています。
詳しく見る

半導体製造プロセス

半導体製造には、超クリーンで厳密に制御された環境が不可欠です。プロセスノードの微細化や歩留まり目標の向上に伴い、流体の精密制御はプロセスの安定性と製品品質を確保する重要な要件となっています。
詳しく見る
石油・天然ガス業界
水処理
エネルギー
チラー&クーリングタワー / HVAC
トンネル/地下鉄
農林畜産業
データセンターの冷却 & インフラ
半導体製造プロセス

会社案内

山野電機工業股份有限公司は1986年に台湾・台中市に設立され、お客様や市場のニーズに応えるため、電動アクチュエータの研究開発に積極的に取り組んできました。設立されて以来、90度回転、スプリング式フェイルセーフ、スーパーキャパシタ式フェイルセーフ、リニア、マルチターン、防爆タイプ電動アクチュエータを次々と開発完成し、お客様が市場ニーズや用途に応じて相応しい製品を選定し、バタフライバルブ・ボールバルブ・プラグバルブ・グローブバルブ・ダンパーなど様々なバルブと組み付けて使用できます。お客様のご要望に応える様々な電動アクチュエータシリーズは、石油や天然ガス、水処理、廃水処理、エネルギー、HVAC (チラーやクーリングタワー)、灌漑、トンネルや地下鉄の換気、農業や畜産業、化学工業、食品、鉱業、流体制御、消防排煙設備、除害装置などの産業に幅広く採用されていります。

詳しく見る

40

+

業界経験

100

+

クライアント実績

販売代理店

当社は北米、アジア、ヨーロッパ、オセアニアにおける信頼できる販売代理店と連携し、地域ごとに迅速かつ確実な対応とサポートを提供し、各シリーズの電動アクチュエータを安定して供給します。

ESG

企業の最大利益を追求する一方で、当社は企業の社会的責任(CSR)を積極的に実践し、環境保護や従業員の労働衛生安全の向上を目指しています。当社はISO 14001、ISO 45001、REACH、RoHSなどの認証を取得し、さらにESG(環境、社会、ガバナンス)分野での継続的な改善に取り組んでいます。

詳しく見る

メディア

詳しく見る