OME-8

OMEシリーズ・防爆タイプ90度回転電動アクチュエータ
OME-8

  • トルク:1500 Nm/13280 lb-in
  • モータ出力:120 W
  • 手動操作:ハンドホイール
  • 取付フランジ:ISO 5211 F12 や F14
  • 質量:45 kg/99 lb
品目 OME-8
トルク(Nm) 1500
トルク(in-lb) 13280
出力軸内径 (mm) 🟐 36
出力軸深さ(mm) 54
取付フランジ (ISO 5211) F12 や F14
開閉時間 (sec / 90°) 54
手動操作 ハンドホイール
質量 (kg) 47
質量 (lb) 104
  • 保護等級IP68 (7m / 72時間)
  • セルフロック機能のあるギアー機構
  • クラッチのない手動装置
  • ISO 5211に応じた取付フランジ
  • 機械的ストッパー付き
  • 開度状態が確認しやすい機械式インジケータ付き
  • 過熱焼損防止対策としてモータにサーモスタット内蔵

制御方式:

  • 標準仕様:フローティング制御(ON-OFF)
  • オプション:比例制御

配線口:

OME-2~8

  • 標準仕様:NPT 1/2
  • オプション:NPT 3/4、M20、M25

爆発性危険場所 台湾防爆認証–TS

マーキング 周囲温度
Ex db IIB T4 Gb -30°C ~ +70°C (-22°F ~ +158°F)
Ex db IIB T4 Gb -30°C ~ +70°C (-22°F ~ +158°F)

適合規格:IEC 60079-0, IEC 60079-1, IEC60079-31

中国防爆認証–CNEx / CCC

マーキング 周囲温度
Ex db IIB T4 Gb -30°C ~ +70°C (-22°F ~ +158°F)
Ex tb IIIC T130 °C Db -30°C ~ +70°C (-22°F ~ +158°F)

適合規格:GB/T3836.1, GB/T3836.2, GB/T3836.31

欧州防爆認証-ATEX

指令 マーキング 周囲温度
ATEX II 2GD Ex db IIB T4 Gb -30°C ~ +70°C (-22°F ~ +158°F)
ATEX II 2GD Ex tb IIIC T130°C Db -30°C ~ +70°C (-22°F ~ +158°F)

適合規格:IEC 60079-0, IEC 60079-1, IEC60079-31

国際防爆認証-IECEx

マーキング 周囲温度
Ex db IIB T4 Gb -30°C ~ +70°C (-22°F ~ +158°F)
Ex tb IIIC T130 °C Db -30°C ~ +70°C (-22°F ~ +158°F)

適合規格:IEC 60079-0, IEC 60079-1, IEC60079-31

北米防爆認証-CSA Zone システム

防爆記号 クラス 区域Zone 防爆構造 グループ 温度等級 周囲温度
AEx / Ex I 1 db IIB, IIA T4 -30°C~+70°C(-22°F~+158°F)
AEx / Ex II 21 tb IIIC,IIIB,IIIA T130°C -30°C~+70°C(-22°F~+158°F)

適合規格:CAN / CSA-C22.2 No. 0-20, CAN / CSA-C22.2 No. 60079-0, CAN / CSA-C22.2 No. 60079-1, CAN / CSA-C22.2 No. 60079-31, UL 60079-0, UL 60079-1, UL 60079-31

Division システム

クラス 区域Division グループ 温度等級 周囲温度
I 1 C, D T4 -30°C~+70°C(-22°F~+158°F)
II 1 E, F, G T130°C -30°C~+70°C(-22°F~+158°F)

適合規格:CAN / CSA-C22.2 No. 0-20, CSA C22.2 No. 30-M1986, CSA C22.2 No. 25-17, FM 3600, FM 3615, FM 3616

英国防爆認証-UKEX

指令 マーキング 周囲温度
UKCA II 2GD Ex db IIB T4 Gb -30°C ~ +70°C (-22°F ~ +158°F)
UKCA II 2GD Ex tb IIIC T130°C Db -30°C ~ +70°C (-22°F ~ +158°F)

適合規格:EN 60079-0, EN 60079-1, EN 60079-31

日本防爆認証-JPEx

マーキング 周囲温度
Ex db IIB T4 Gb -30°C ~ +70°C (-22°F ~ +158°F)
Ex tb IIIC T130 °C Db -30°C ~ +70°C (-22°F ~ +158°F)

適合規格:JNIOSH-TR-46-1, JNIOSH-TR-46-2, JNIOSH-TR-46-9

  • CSA
  • TS
  • IECEx
  • ATEX
  • CNEx/CCC

スペースヒーター

アクチュエータ内部の温度を上げ内部を乾燥状態に保ち、そして低温によるグリースの凍結、湿気による故障を防止します。但し、使用周囲温度が35℃ (95℉)以上の場合、スペースヒータを付けることはは非推奨となります。また朝晩や季節の寒暖差の激しい環境では、ヒーター機能を果せるため、ヒーター用サーモスタット(25±5℃/77±9℉)を付けることを推奨します。

ヒーター用サーモスタット

アクチュエータ内部の温度が25℃ (77℉)を超えると、ヒーターへの電源を切り、加熱停止させます。

補助リミットスイッチ

標準仕様では、全開・全閉各一個リミットスイッチで開閉検知しています。もう2個のリミットスイッチを全開と全閉の無電圧接点として追加可能です。

アナログ信号出力

動作方法ON-OFFのアクチュエータに適用。開度表示器へ4~20mAの出力信号を提供します。

比例制御コントローラ(ポテンショメータ5kΩを含み)

アナログ入力信号によりバルブ開度を制御し、そしてアナログ出力信号で開度状態を把握できます。
入力信号:4-20mA,1-5V,2-10V。
出力信号:4-20mA,2-10V。

ポテンショメータ

制御方式フローティング(ON/OFF)に適用し、位置検出に使用できます。1 kΩと5 kΩを選択可能です。

1. 型式

  • A、AM、1、2、3、4、5、6、7、8

2. 電源

  • D12:12V DC;12:12V AC
  • D24:24V DC;24:24V AC
  • 110 – 120:110 ~ 120V AC
  • 220 – 240:220 ~ 240V AC

3. 制御方式

  • F:ON/OFF/フローティング
  • M:比例制御

4. 起動頻度

  • 30%、75%